前回は、前編として①~④の内容をご説明させて頂きました。
今回は、後編となる景品選びから次回幹事引継ぎをご説明いたします。
後編では、実際に買い出しや段取り行動をメインとした動きとなります。
- 開催場所日時を決める
- ゴルフ場を仮予約する
- ゴルフ開催案内作成と配布及び送信
- 参加人数の把握
- 備品・景品選び
- 再度参加者の組合せ及び開催詳細案内
- コンペ当日の動き
- コンペ閉会式
- スコア集計・次回幹事への引継ぎ
備品・景品選び
必要な備品や順位ごとの景品を準備しなくてはいけません。
参加費の合計金額を分配し金額相当の景品を準備する流れとなります。
私は、参加していただいたみなさんが喜んでプレイし何をを持ち帰ってほしいため全員に景品をわたせるようにしています。※幹事は準備が大変ですが…。
それでは今回は例として会費1,000円で景品選びをしてみましょう。
予定では
40名×1,000円=40,000円
の金額の予算ですがこの金額からニアピン・ドラコンフラグの備品(各2セット)を準備と前頭でお話をした3人ラウンド(3B追加料金 550円/1人)時の場合の補填金額の合計3,000円を差し引きます。
よって 40,000円ー3,000円=37,000円 の金額で準備をすることになります。
備品の購入
フラグ準備
前回使用したフラグが残っていればそのニアピンとドラコンフラグを使用するのがベストですが無い場合は準備しないといけません。
ショートホールはOUT、INともに各2か所ある為フラグは4本必要です。
また、ドラコンはOUT、INで各2か所ありますがOUT、INの各1か所に絞りフラグとしては2本必要です。
今回は組数が多い為OUT、IN同時スタートとなりフラグの購入金額も思案してニアピンはOUT、INともに各1か所、ドラコンもOUT、IN各1か所の設定で行います。
また、OUTスタートメンバーからのOUT側ショート1名、IN側ショート1名、INスタートメンバーからのOUT側ショート1名、IN側ショート1名とします。
同様にドラコンもOUTスタートメンバーからのOUT側ドラコン1名、IN側ドラコン1名、INスタートメンバーからのOUT側ショート1名、IN側ショート1名にします。
少しややこしい感じがしますがこのやり方がベストだと思います。なぜならば、フラグの統一が出来ないからです。
ゴルフ場が私たちだけなら問題ありませんが他のゴルファーもプレイされているのでグリーン上やフェアウェイ上にフラグの放置が出来ないですよね。こういう形をとることになります。
少しややこしい感じがしますがこのやり方がベストだと思います。なぜならば、フラグの統一が出来ないからです。
ゴルフ場が私たちだけなら問題ありませんが他のゴルファーもプレイされているのでグリーン上やフェアウェイ上にフラグの放置が出来ないですよね。
アソシエイトとして収益を得ています
始球式ボール
次に始球式ボールですが同じぐOUT、INで行った方が良いですね。
最初に1カ所で行う事も可能ですが場所移動など何かと大変なので各スタート位置で行っていただいた方が円滑に進むと思います。
因みに始球式は会社のトップや最年長の方、あえて初心者にさせてもいいですね。
始球式ボールは2個必要となります。
アソシエイトとして収益を得ています
景品選び
■ニアピン/ドラコン景品
ニアピンとドラコンの予算を決め商品を探したところ価格的に良いものが出てきました。
プロモーションが含まれています。
また、ゴルフコンペ景品を取り扱っている店舗もありますので参考になさってください。
■順位別景品
次に順位の商品を作成してみました。
次回幹事、とび賞、ブービー賞など少し金額を多くしてあげると喜ばれますね。
もし、300円以下の商品に関してはネットでは送料などがかかり予算オーバーになってしまいます。
その時は100円均一などで揃えることをオススメします。お値段以上のものがありますよ。
万が一、予算が足りない場合の秘訣として私は協賛を募ります。
協賛って言っていますが大きなものでは無く知り合いの会社や車の点検などに行った際に
「今度、〇〇でゴルフコンペがあるので協力してもらえませんか?」とお伺いを立てたりします。
それで、5個入りのティッシュ箱やボールペンなどを頂きました。
必ず、それ商品を差し上げるときには「〇〇さん、〇〇会社からご協力を頂きました」と
報告を行い商品をお渡ししています。
参加者の組合せ及び開催詳細案内
参加者、組合せが決定しましたら再度、組合せ付きの最終案内書を参加者にお送りしましょう。
案内文の配布や送信は1週間前に行いましょう。
また、参加者のLINEやメールを事前に聞いておいて再度、前日に案内することオススメします。
コンペ当日の動き
いよいよコンペ当時です。
事前に準備しているので大丈夫です。
先ずは、出かける前に景品や備品、参加者名簿(組合せ表)、筆記用具を忘れずに。
後、ゴルフクラブも忘れないようにしてください。たまに幹事の方でいらっしゃるので!!
幹事は遅くとも1時間前にはクラブハウスに到着するようにしてください。
朝の受付
フロントで受付を済ませ、クラブハウスが事前にコンペ用のテーブルを準備して頂いてると思うのでそこで、参加者のチェックと参加費の徴収を行いましょう。初対面の方もおられる場合はお名前を聞いてチェックしましょう。
また、参加費のお釣り(千円札)を数枚準備しておくととても便利です。
もし、お釣りが無い場合はお金をお預かりしてフロントで崩して返却しましょう。
事前に、案内文の中でお釣りが出ないようにお願いするのもありだと思います。
スタート前の挨拶
参加者が揃ったら、スタート開始前20分前にパター練習場所(邪魔にならない所)に集合してもらいコンペ開始の挨拶とルール、組合せ、ニアピン/ドラコンのホールの報告、その他連絡事項等の
説明を行います。
(例)
おはようございます。
お忙しい中、第〇〇回 〇〇杯ゴルフコンペにご参加頂きありがとうございます。今回、幹事を努めさせて頂きます〇〇と申します。不慣れな点もありご迷惑をお掛けするかと思いますが宜しくお願いします。
早速ではありますが、開催に伴いましてルール等の説明をします。
ルールはローカルルールでダブルぺリア方式で行います。※ローカルルール:ゴルフ場やコンペ幹事が決められるルール※ダブルぺリア方式:ハンディ式で上限が男性は36、女性は48
次に組合せですが…(組合せを読み上げます。)
OUT1組目は〇〇さんと…となります。スコアカードの提出を〇〇さんお願いいします。
今回はニアピンとドラコンのホールを設けています。
ニアピンは〇ホールと〇ホール、ドラコンは〇ホールと〇ホールです。
※2回程読み上げるといいでしょう。
それに伴いまして最後の組の方はフラグの回収をお願いいたします。
ラウンド終了後に閉会式(結果発表)を行いますので〇〇お集まり下さい。
※受付時に閉会式の場所を聞いておくといいでしょう。
その他、ご不明な点はありませんか?
それでは皆さん、くれぐれもお怪我をなさらず安全第一でプレイを楽しみましょう。
よろしくお願いいたします。
とこんな感じで開会をすればいいのではないでしょうか。その後は、終了までラウンドに集中しましょう。その時はご自分も楽しんでください。
コンペ閉会式
ラウンドが終了したら次は閉会式です。
各組から提出されたスコアカードよりクラブハウスが集計し順位表を出してくれるので
それを元に閉会式(結果発表)を行いましょう。
※集計表の紙は1枚のみしか頂けないと思います。欲しい場合は追加料金を取る所もあるのでご注意を!
順位最下位から名前を読み上げ景品をお渡しします。その時に次回幹事の発表もお忘れなく。
全てが終了したら、順位表が紙ベースで欲しい方は後日印刷してお渡しする。
LINEやメールでもよい方は写真を撮って送信してあげる形をとりましょう。
※この時に電子だと楽ですよね。
スコア集計・次回幹事への引継ぎ
最後の仕事です。
後日、スコアの集計と次回幹事の引継ぎが残っています。
過去のスコアの記録を残しているのであれば追加で入力して保存します。
初回でしたら作成しないといけません。
次回幹事の引継ぎでは、誰が参加したのか及び購入品の詳細や残金の報告を引き継ぎます。
事前に、作成していたのでデータでお渡しするだけでいいですよね。
ゴルフ幹事の流れは以上です。お疲れさまでした。
まとめ
幹事される方は長期に渡り準備や文章作成などを行い大変貴重な経験をされたのではないでしょうか。必ずそれは自分の為にもなりますしこれで人に教えられることもできます。※誰でも出来ることではないので。
大変ですけど、とても素晴らしい実績だと思うので自身も持ってください。
今回も読んで頂きありがとうございました。
コメント